披露宴のスタートを飾るオープニングムービー♡
新郎新婦入場の前に流す事で、ゲストを盛り上げて、会場のわくわく感作り出してくれます♩
今回は披露宴スタートが盛り上がるオープニングムービーおすすめソングを紹介していきます♡
Contents
オープニングムービーにおすすめ曲
Another Day Of Sun/LA LA Land
映画LA LA Landのオープニング曲♩
明るく、アップテンポな曲調で式のスタートを盛り上げてくれます♡
LA LA Landのオープニングのパロディを自作している花嫁様もいましたよ♩
boom!!/マイアヒラサワ
マイアヒラサワさんは父親が日本人、母親がスウェーデン人の女性シンガーソングライターです。
リズミカルな曲調で、明るくポップなムービーに仕上げる事ができます♩
一定のリズムなので、コマドリ動画の作成にも向いてますね♡
トリコ/nissy
今や定番のトリコダンス♩
サプライズでダンスで登場すれば、盛り上がること間違いなしです♡
前前前世/RADWINPS
少し古いと思われがちですが、老若男女問わず盛り上がれて割と定番化しています♩
テンポ良いムービーが作れるので、見ているゲストさんを飽きさせません♡
Runaway baby/BRUNO MARS
爽快感あふれるアップテンポな曲で、式が始まる前からわくわくさせてくれます♩
タイムラプス風のムービーに合わせやすいですよ♡
We are never ever getting back together/Taylor Swift
テラスハウス風オープニングムービーが作れます♡
こちらはプロフィールムービーにもおすすめです♩
Ever Ever After/Carrie Underwood
ディズニー映画「魔法にかけられて」のテーマソングはブライダルでも定番♩
映画の雰囲気の様に明るくポップな曲です♡
Part of your world/Q;indivi(キューインディビィ)
リトルマーメイドのテーマソング♩
結婚式BGMの定番中の定番ですね♡
花嫁さんなら一度は使いたい1曲です♩
オープニングムービーを手作りするならfilmoraがおすすめ♩
オープニングムービーは式場や業者さんにお願いして作成してもらえますが、20,000円〜50,000円くらいかかる事が一般的です。
ですので、式場や業者さんに頼まず、手作りするDIY花嫁さんが増えています♩
オープニングムービーを自作してみたい!
でも動画編集とかしたことない
という花嫁さんには動画編集ソフトfilmoraがおすすめです♡
ウエディング用の可愛くてお洒落なテンプレートが無料で使えるため、初心者の方でも簡単に、可愛い動画が作れちゃいます♡
オープニングムービーで披露宴を盛り上げよう♩
今回はオープニングムービーでおすすめの曲を紹介しました♡
一生に一度の結婚式で使う曲は、結婚式が終わった後も思い出の曲となります♩
是非参考にしてみてください♩